今日は筑波山神社に初詣に行ってきた。
家を午前9時30分過ぎころ出て、10時ころ着いたが、神社前の無料駐車場は満車で15分くらい待っていた。車を止めて、神社まで歩いていった。風があって少し寒かったが、それほどでもない。
石段をあがって本殿に行って賽銭を上げたが、待ち行列が出来ていた、今まで3日に行って並んだことが無いので、混んでいたんだと思う。これもTX効果なんだろう。

絵馬等を見ながら、私以外は甘酒をもらって飲んだ。(私は甘いので甘酒が嫌い。でも、ここのは本格的にお米で造ったおいしい甘酒だと思う。私は甘いので嫌いだが。。。)

帰りにケイバブを食べた。シシカバブの親戚で、鶏肉をまわしながら焼いて、焼けた所を削ぎ切りにして、ピタパンにキャベツと一緒にはさんで、ドレッシングをかけて食べる。これがおいしい。
帰りには、下りはすいていたが、上りは筑波山を登る道の下のほうまで渋滞していた。やはり、早い時間に行ったほうが良いようだ。
- 2006年01月03日 19:01 |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0