FC2カウンター FPGAの部屋 2022年09月05日
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

Xilinx 社の Video IP を使ってブロック・デザインを作る1

自分で作った IP を使用して画像を表示しているが、それを Xilinx 社の IP を使用して画像を表示してみたい。
具体的には bitmap_disp_cont_axis IP を AXI4-Stream to Video Out(v_axi4s_vid_out) IP と Video TIming Controller (v_tc) IP で置き換えたい。

AXI4-Stream to Video Out(v_axi4s_vid_out) IP と Video TIming Controller (v_tc) IP は””MicroZed Chronicles: Kria & Raspberry Pi Camera”をやってみる”という記事で使用している(””MicroZed Chronicles: Kria & Raspberry Pi Camera”をやってみる6”参照)

現状は、AXI4-Stream to Video Out(v_axi4s_vid_out) IP と Video TIming Controller (v_tc) IP を入れたところだ。
X_video_IP_1_220905.png
  1. 2022年09月05日 05:07 |
  2. IP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0