”
”RPi+PMOD Connector GPIO with Custom PL Design in Kria KR260”をやってみる1”の axi gpio を 4 こ追加した kr260_bd ブロック・デザインに追加するために”
Vitis HLS 2022.1 で multi_axi4ls IP を作成する”の multi_axi4ls IP を KR260 用に作り直した。
ソースコードとテストベンチ・コードは”
Vitis HLS 2022.1 で multi_axi4ls IP を作成する”のコードを使用した。
VItis HLS 2022.1 で multi_axi4ls プロジェクトを作成する。
New Vitis HLS Project ダイアログの Project Configuration 画面を示す。

パートを選ぶ Device Selection Dialog を示す。
パートは Vivado のログを見ると
xck26-sfvc784-2LV-c だった。

multi_axi4ls プロジェクトを示す。

C シミュレーションを行った。結果を示す。

C コードの合成を行った。結果を示す。


C/RTL 協調シミュレーションを行った。結果を示す。

C/RTL 協調シミュレーションの波形を示す。

Export RTL を行って IP を生成した。
Implementation を行った。結果を示す。
- 2023年03月01日 04:23 |
- Vitis HLS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0