FC2カウンター FPGAの部屋 タイミングチャートお絵かきツール、TimingAnalyzer
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

タイミングチャートお絵かきツール、TimingAnalyzer

@eleの”Oh!石さんの日記”でタイミングチャートお絵かきツールのTimingAnalyzerを知った。
ベータバージョンのようだが、JAVAで作られているツールで早速ダウンロードして使ってみた。
TimingAnalyzer_1_090220.png

試しに、DDR SDRAM のシングルWriteを書いてみた。結構、書きやすい。タイミングチャートお絵かきツールとしては使いやすいと思う。書いたタイミングチャートもPNGやJPEGにすることが出来る。
TimingAnalyzer_2_090220.png

使い方はStep by Step Examples を見ると大体、使い方がわかる。
スクリプトを走らせることも出来て、VHDLのテストベクタを作成できるスクリプトやSPICEのPWLベクタを生成できるスクリプトもある。

2009/02/22 追記:
ライセンスを読んだところpersonal or academic use for freeだけど、commercial useは購入しろということみたいです。
License Informaiton

2010/01/16 追記:
ライセンスを読むと、制限の無いフリーソフトになったようだ。
  1. 2009年02月21日 15:59 |
  2. その他のFPGAの話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

コメント

これ、良いですね。
早速仕事でも使って見ます。
  1. 2009/02/21(土) 21:46:36 |
  2. URL |
  3. なつたん #-
  4. [ 編集 ]

なつたんさん、こんにちは。

本当に良さそうです。私も使おうと思っています。
  1. 2009/02/22(日) 05:09:06 |
  2. URL |
  3. marsee #-
  4. [ 編集 ]

ライセンスを読んだところpersonal or academic use for freeだけど、commercial useは購入しろということみたいです。
http://www.timing-diagrams.com/license.html
  1. 2009/02/22(日) 08:18:07 |
  2. URL |
  3. marsee #-
  4. [ 編集 ]

おー、こういう専用ツールって今までありませんでしたものね。FPGAベンダがいつか作るだろうと思っていませんでしたが、こんな良いものがあるんですね。今度使ってみようと思います。I君にも、教えておきます。
  1. 2009/02/22(日) 09:18:34 |
  2. URL |
  3. kuri #-
  4. [ 編集 ]

あっ仕事で使うの駄目そうですね。残念です。
  1. 2009/02/22(日) 18:21:36 |
  2. URL |
  3. なつたん #-
  4. [ 編集 ]

印刷は・・・・・・・・

お世話になっております。
貴ブログを拝見させていただき、Timing Analyzerをダウンロードし、インストールしてみました。
2018年4月現在、いまだベータ版が継続されていますが、「1.0」となった時点で有料になるよとされています。
さて、使用してみてかなり有用なアプリケーションであることがわかったのですが、印刷関係のメニューがグレーアウトされています。
ファイルの保存はアプリケーション独自の形式のほか、PDFや画像の形式で保存もできるので、さしあたっては使えなくはないのですが、「Image Preview」があって、用紙サイズも選択できるのに印刷できない?というのは意味がわからないですね。
もし、このアプリケーション単体で印刷する方法をご存知でしたら大変お手数をおかけしますが、ご教示お願いします。
  1. 2018/04/27(金) 17:22:17 |
  2. URL |
  3. とんとかいも #n4ADdPSk
  4. [ 編集 ]

とんとかいもさん、こんにちは。

Timing Analyzerはブログのタイミング・チャートを書いているので、PNGでしか出力していないです。印刷していませんね。
印刷するときは、PNGをアプリケーションソフトを使って印刷ではいかがでしょうか?
  1. 2018/04/27(金) 21:28:44 |
  2. URL |
  3. marsee #f1oWVgn2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/1043-25a70a54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)