FC2カウンター FPGAの部屋 肩こりとマッサージ
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

肩こりとマッサージ

このブログにも、肩こりとマッサージのことを書いてきたが、また、首や肩、背中も凝ってきたので、マッサージに行ってきた。このようにブログを書いているのも、肩こりにはいけないことなのだろうが、どうもやめられない。というか、仕事が肩こりを誘発しているのだと思う。
思えば、マッサージに行く前は、頭が痛い状態や、くらっとめまいがするとか、いろいろな身体症状があって医者に行って、脳のMRIを取ってもらったり、薬をもらったりしてみたが一向に良くならずに悩んでいた。たまたまマッサージに行ってみたら、非常に具合が良くなった。もっと早く行けばよかったなと思った。
目を使う仕事で、頭が痛い、めまいがするという人の中には肩こり、首のこりがひどい人がいるのではないかと思う。そういう場合はマッサージ屋さんでマッサージをしてもらうことをお勧めする。やはり本職は違うと思う。マッサージは免許が必要で、専門学校を出て国家試験を通っているそうだ。カイロは国家試験がないので、玉石混交ということらしい。
目を酷使する割合が多くなって、若い方でも肩こりの方は増えていると思う。事実、私の高校生の娘は小学校高学年のころから頭が痛いと言っていて、医者にかかって脳のCTも取ったが異常なし。やはりマッサージに連れて行ったところ肩こり、首こりがひどいとのことだった。それでだいぶ改善されたみたいだ。たまにだけど、娘もマッサージにかかっている。実は、小学校5年生の娘も頭が痛いという時がある。症状を聞いてみると、私とそっくり。こっちは肩をもむと痛がるのだが、頭が痛いのが軽減するとのことだ。こんなに小さい頃から肩こり。。。やはり遺伝かもしれない。。。

昨日は、FPGA BBSで面白そうなネタがあったので検証してみた。どうも元ネタの記述に引っ張られてしまった気がする。
takepon256さんのコードに感心した。そうか素直に2のn乗すればよかったのね?それはそうか。。。
私の記述では、ISE10.1SP3でSpartan3A-700を使った時にLUTを32個使用した。
非同期FIFOの作成は今日に持ち越し。
  1. 2009年04月20日 06:05 |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コメント

肩こり

肩こりは原因がたくさん考えられるので何が原因か特定しにくいですね
私は肩や腰がかなり悪かったのでウエイトトレーニングで
筋力をつけてから何十年も肩はこってません。
肩こりはしないので人の肩をもんであげることも多いのですが
肩がこる人の多くは筋力が足りないですね
筋力をつけるとかなり改善すると思いますよ
  1. 2009/04/21(火) 15:35:56 |
  2. URL |
  3. きぃたん@大阪 #NUpTSsbk
  4. [ 編集 ]

確かに筋肉はないです。年なので、トレーニングすると筋肉痛になってまた、マッサージのお世話になります。ストレッチやウォーキングが良さそうです。まだ、花粉症なので満足に歩けていません。早く、ゴールデンウィークが終わらないかな?と思っています。今日は雨気味だったので、調子が良かったのですが、歩けません。
  1. 2009/04/21(火) 21:05:59 |
  2. URL |
  3. marsee #f1oWVgn2
  4. [ 編集 ]

こんにちは
>FPGA BBSで面白そうなネタ
見ました。コードバトルが展開されていました。私はコードは下手なので勉強しました。
3月タブで”VHDLでのpackageの使用方法”も見ました。コードの話もっと展開してもらいたいものだと思います。そんなカテゴリー作ってもらえたら勉強させてもらいたいと思います。(私は筋トレ派です)
  1. 2009/04/22(水) 14:09:53 |
  2. URL |
  3. nsx #-
  4. [ 編集 ]

私も仲間に入れてもらえてないです。exitがあるとは知りませんでした。
I.K.さんとかに書いてもらいたいですね。
今作っている非同期FIFOでコードの違いをできれば検証してみようか?と考えています。カテゴリーは無理かも?ですね。(自分がそんなに知らないから。。。)
  1. 2009/04/22(水) 17:52:56 |
  2. URL |
  3. marsee #f1oWVgn2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/1086-f6a1f25c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)