FC2カウンター FPGAの部屋 サイクリング、ウッドデッキ、映画
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

サイクリング、ウッドデッキ、映画

今日の午前中に縦横斜めのエッジ検出のVHDLコード書いていたら飽きてきたので、サイクリングに行ってきた。この辺は田舎なので農道が縦横無尽につながっていて、そこを自転車で走ると人にも車にもめったに会わない。(ちなみに道の周りの芝は畑です。芝を栽培して表面をはぎ取って売ります。ゴルフ場とかに使われるんでしょうね?)
cycling_1_091103.jpg

雲がぽかぽか浮かんでいて、とても良い天気で気持ちが良い。とってもペダルが軽いと思ったら、追い風だった。これは、調子に乗って漕いでいると帰りが大変。5, 6Kmくらい行って引き返してきた。帰りは筑波山がきれいに見えるが、向かい風でペダルが重い。
cycling_2_091103.jpg

午後2時ころ、ウッドデッキの材料を買いに、奥さんと一緒にグランステージへ、防腐処理 2X4X8Fを70本、買いに行った。

ウッドデッキパーツ表

防腐処理 2X4X8F 55本 床板用 計 (4,850(970*5)mm / 93mm = 52.15本)55(52.15)本*520円 = 27,560円
防腐処理 2X4X8F 10本 床桟用 5,200円

計 防腐処理 2X4X8F 65本 32,760円

斜めの分
防腐処理 2X4X8F 5本 床板用 (970mm / 93mm = 10.43本)半分なので5本でOK

総計 防腐処理 2X4X8F 70本 36,400円


材木を持ってこようと思ったが、取り寄せということになった。今日の予定が空いたので、急遽、映画を見に行こうということになり、イーアスへ。
”風が強く吹いている”を見てきた。箱根駅伝を見るのが好きなので、良かった。設定が安易な気もするが、美しい走り(と私は思える)を見るのは気持ちが良い。
  1. 2009年11月03日 18:59 |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/1281-262bc87b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)