私はいつも継続してHDLを書いたり、ブログを書いたりするために通常はパソコンを休止状態にして終了している。
最近、何らかのアップデートをしてからか?休止状態から復帰した後でネットにつながらなくなることが頻発した。再起動をすれば問題ないのだが、それでは休止状態にした意味がない。
早速ネットで検索。そうすると東芝の”
スリープまたは休止状態から復帰した後に、ネットワークに入れない場合(有線LAN)<Windows Vista(R)>”を発見。これに従って、ネットワークアダプタ(有線LAN)の省電力機能を無効にしたところ問題は今のところ解決している。
でも、今までなったことはなく、最近なったので、何らかのアップデートか何かが関係していると思うのだが???
- 2009年11月07日 19:32 |
- パソコン関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0