FC2カウンター FPGAの部屋 AlteraのJTAG-UARTの覚書
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

AlteraのJTAG-UARTの覚書

DE0で、自作ソフトからAvalonバス上のJTAG-UARTとやり取りできないかと思っている。それの覚書。
ネットで検索していたら、niosforum.comの記事がヒット
それによると、nios2-terminalのstdin/stdoutを自作ソフトにリダイレクトするようだ。リダイレクトするソフトウェアは、Redirecting an arbitrary Console's Input/Outputにあるそうだ。
まだ、確かめていない。そのうちに試してみよう。
まずは、nios2-terminalはeclipseからしか起動したことが無いので、これを起動するところから始めないと。。。
  1. 2009年12月08日 05:47 |
  2. AlteraのFPGA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/1315-ec1156d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)