Xilinx ISEのバージョン11.5のアップデータが出ています。ツイッターで、すすたわりさんに教えてもらいました。2.54GBありました。大きいですね。そういえば、アップデートはVirtex-6とSpartan-6だけのように書いてありました。あと、ISE12.1は2010年の5月に出るそうです。
職場のVistaにインストールしたら、立ち上がらなかった。互換性のチェックダイアログが出てきたので、もう一度インストールしてみることにした。家のWindows XPでISE11.5アップデータをかけたときのダイアルログを下に示す。

21:27で、今のところ15%終了。
インストールが終了した。Release Version: 11.5, Application Version: L.70 になった他は、あまり変化が分からない。
新機能は、Spartan-6 および Virtex-6 製品デバイスのサポートや、ロジック デザイン ツールの新機能、IP の新機能だそうだ。すべて、Spartan-6 および Virtex-6のアップデートの模様。
今日は、CMOSカメラでとった画像をディスプレイに出力する回路の発表終了した。これで、2日連続の発表が終了した。これでイベントは終了でもない。週末に蔵王スキーに行くんだった。。。
- 2010年03月18日 21:27 |
- Xilinx ISEについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0