FC2カウンター FPGAの部屋 最近のブログの検索語
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

最近のブログの検索語

今日までで夏休みは終了。ものすごく暑いので、早く仕事に行きたい気がします。仕事が待ち行列に入っているので、早くやりたいと思っています。18日は、画像処理をして、19日は出張。CQ出版社のセミナ、”開発効率を引き上げるディジタル・ハードウェアの検証技法”に参加します。20日はとても大切な仕事があります。
今日は三鷹の森ジブリ美術館に行ってきます。とても楽しみです。朝が早いので通勤渋滞に巻き込まれてしまうかも?

さて、今日のお題は私のブログの検索語。夏休みも半分を過ぎて終了に近いということで、最近は自由研究の検索が多いです。もう少し早く自由研究を始めたほうが良いと思いますが、終盤も近くなって焦ってきた方が多いのでしょうか?
kensaku_100817.png

上の図は昨日(16日)の検索語のランキングですが、FPGA関連の検索を抑えて、自由研究関連の検索が上位に来ています。自由研究をやっていない小学生、中学生頑張ってください。
そう言えば、娘とやった自由研究も2年前か?あれ以来面倒だと言って、自由研究をやってくれなくなりました。非常に残念です。私はやりたくてウズウズしているのに。。。野帳、論文、ポスターと3つセットで揃えないとだめというのが面倒なんだそうです。他の課題にしているみたいです。絵とか。絵が得意ですから仕方ないかもしれません?
  1. 2010年08月17日 04:39 |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/1556-f0f714b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)