FC2カウンター FPGAの部屋 ZedBoard用CMOSカメラ回路の作製9(ともかく写った)
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

ZedBoard用CMOSカメラ回路の作製9(ともかく写った)

 前回、カメラ回路のバグをフィックスしたので、もう一度、論理合成、インプリメントしてやってみた。
最初は MT9D111 (CMOSカメラ)のレジスタ設定を全く行わずにディスプレイに表示させてみたところ、色が全くおかしかった。そこで、デフォルトのCMOSカメラのレジスタ設定を見ると、YUVになっていたので、RGB565に変更した。するとカメラ画像がディスプレイに表示されるようになった。
ZedBoard_Cam_33_130116.jpg

だが、残念ながら反対に表示されてしまう。どうやら、カメラの上下を間違ってしまったようだ。
日昇テクノロジのMT9D111メガピクセルカメラモジュール のページを見ると、ヘッダを下にした方向で後ろのシルクの文字が正常に読める。私は、今まで使ってきたOV7670, OV9655 の上下と同じと勘違いしてしまった。ヘッダを上にするのが正しいと思い込んでしまった。画像が表示されたが、上下が反対になってしまったので、喜びも半分といったところだ。ともかく、おるさん、ありがとうございました。おかげ様で、ともかくMT9D111 で画像表示することが出来るようになりました。
MT9D111 の機能で上下反転機能があったので、試してみたが、うまく上下を反転することができなかった。カメラ回路にオプションを設けて上下反転して表示するモードを付けようと思う。
それに、30fps で表示しているつもりなのだが、もっと表示フレーム数が小さい気がするので、PLLの設定も確かめてみたい。
  1. 2013年01月16日 04:25 |
  2. ZedBoard
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

おめでとうございます。

R0x20:0[1,0] = Mirror Columns&Row はContext.BのReadOut(Capture)Mode用なので、Preview Modeでは効かなかったとはずです(シーケンサの状態がPreviewになってると思います)
Context.BをPreviewと同じサイズにして、シーケンサをRunしてCaptureモードを繰り返すと画面が反転するはずですが面倒なので取り込みアドレスを反転したほうが早いですね(レンズで画が反転するのを忘れて同じことやりました)
Electronic rolling shutterなので動きにはとても弱いはずですが、クロックが半分だったなんてオチもよくあるんですよねw暗いとシャッター時間がのびるはずなんですが、Previewでは関係なかったと記憶が・・・

画が出たら、あとは見ながら確認できるのでペース上がりそうですね。
頑張ってください。
  1. 2013/01/16(水) 10:32:51 |
  2. URL |
  3. おる #qbIq4rIg
  4. [ 編集 ]

おるさん、ありがとうございました。本当に、本当に、お世話になりました。
おっしゃる通り、Preview Mode なので、Mirror Row は効きませんでした。アドレスを最大値から -4(1ピクセル = 4バイト) したところ、非同期FIFOの入り口は32ビットなのですが、AXI4バス側の出口が64ビットなので、データの順番を前とデータとひっくり返す必要がありそうです。ただ、これですと、後でカメラのデータをバッファリングしてフィルタを掛けたりするとまずいことになりそうです。と言うか、普通と反対の向きにフィルタしてるだけだと思いますが。。。基板は作り直します。
Electronic rolling shutter ですか、覚えておきたいと思います。カメラの前で手を振ると、切れ目の線が4本か5本くらい見えるので、15fps か、12fps くらいかな?と思っていました。これから確認したいと思います。

これからもよろしくお願い致します。
  1. 2013/01/16(水) 12:06:16 |
  2. URL |
  3. marsee #f1oWVgn2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/2364-62c99759
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)