Vivado HLS 2014.4で生成したラプラシアンフィルタIPをシミュレーション3(原因が分かった)
ZYBO Linux (Ubuntu 14.04 LTS) 上でMakefile を作ってラプラシアンフィルタIPの制御ソフトをコンパイル4(うまく行った)
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 8.75 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPのACLKやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | FCLK_CLK0に接続 |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 95.4 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 80.0 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.00 倍 |
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化2(PIPELINEディレクティブ)
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化3(PIPELINEディレクティブを実機テスト)
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 8.75 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | FCLK_CLK0に接続 |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 71.4 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 60.0 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.33 倍 |
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化4(tu1978さんのCソースコード)
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化5(tu1978さんのCソースコードを実機で検証)
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 9.63 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | FCLK_CLK0に接続 |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 35.4 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 20.0 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 4.00 倍 |
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化6(動作周波数のチューンナップ)
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化7(動作周波数のチューンナップを実機で検証)
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 4 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 3.94 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 166.66667 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 78.4 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 63.0 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.23 倍 |
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 8.75 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 118.2 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 62.8 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 47.4 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.69 倍 |
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 8.75 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | Auto |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | 32 deep |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 118.2 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 62.7 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 47.4 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.69 倍 |
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 8.75 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | Auto |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | 32 deep |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 118.2 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK3 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 62.7 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 47.4 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.69 倍 |
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 8 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 7 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | Auto |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | 32 deep |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 130 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK3 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 63.7 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 48.6 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.65 倍 |
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 8 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 7 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 130 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK3 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 64.1 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 48.9 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.64 倍 |
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 8 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 7 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | Auto |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | 512 deep |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | 130 MHz |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK3 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 64.2 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 49.0 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 1.63 倍 |
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化15(性能が最大になる設定を探る8、追加1)
Vivado HLS 2014.4 で合成したラプラシアンフィルタIPの高速化16(性能が最大になる設定を探る8、追加2)
項目 | 値 |
---|---|
Vivado HLS 2014.4 のクロック周期制約 | 10 ns |
Vivado HLS 2014.4 のTiming Summary Estimated | 9.63 ns |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブの Enable Register Slice | none |
AXI Interconnect (axi_mem_intercon_1) の設定のSlave Interface タブのEnable Data FIFO | none |
ラプラシアンフィルタIPやaxi_mem_intercon_1へ供給するFCLK_FCLK3の周波数 | FCLK_CLK0に接続 |
axi_mem_intercon_1のACLKとPS のS_AXI_HP2_ACLKのクロック・リソース | FCLK_CLK0 |
ラプラシアンフィルタ全体の処理時間 | 30.5 ms |
ラプラシアンフィルタのみの処理時間 | 15.3 ms |
1. のラプラシアンフィルタのみの処理時間との性能比 | 5.23 倍 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |