SDK でstdin, stdout に割り当てられるデバイスを変更する方法を書いておく。
SDK で xxx_bsp フォルダの system.mss をダブルクリックして、system.mss を開く。
Modify this BSP's Settings ボタンをクリックする。

Board Support Package Settings ダイアログが開く。
左のOverview -> standalone をクリックする。

standalone 画面で、stdin のValue をクリックすると、stdin にできるデバイスがプルダウン・メニューで選択できる。

stdin, stdout 共に psu_uart_1 に設定変更した。

これで、OK ボタンをクリックすると、リビルドした。
Ultra96 の uart_0 はブルートゥースに接続されて、端子に出ているのは、uart_1 ということで、端子からUART出力する場合には設定変更が必要となる。
まだ、UARTアダプタをはんだ付けしてないので、はんだ付けして試してみよう。
- 2018年08月15日 05:30 |
- SDK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0