FC2カウンター FPGAの部屋 ZynqBerryZero が来ました
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

ZynqBerryZero が来ました

今日注文した ZynqBerryZero が来ました。

ZynqBerryZero の謳い文句を引用します。

ZynqBerryZeroは、ザイリンクスZynq-7010 FPGAとRaspberry Pi Zeroのフォームファクターを統合したSoCモジュールです。さらに、3 x 6.5 cmの小さなボードには、512MByte DDR3L SDRAM、16MByte Flash、および2つのmicroUSBコネクタ、micro SDカードスロット、ミニHDMI、CSI-2コネクタ(カメラ)などのさまざまなコネクタが装備されています。



外箱の中には、特殊電子回路株式会社と MITOUJTAG のパフレットと写真に示すものが入ってました。漫画も入ってました。
ZynqBerryZero_1_200819.jpg

ZynqBerryZero が入っている箱を開けると、緩衝材が入ってます。
ZynqBerryZero_2_200819.jpg

緩衝材を退けると、袋が見えます。
ZynqBerryZero_3_200819.jpg

ZynqBerryZero の表面です。
ZynqBerryZero_4_200819.jpg

ZynqBerryZero の裏面です。
ZynqBerryZero_5_200819.jpg
  1. 2020年08月19日 21:35 |
  2. ZynqBerryZero
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/4978-788e0034
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)