FC2カウンター FPGAの部屋 PCI-Xマスタ・モジュールのシミュレーション
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

PCI-Xマスタ・モジュールのシミュレーション

どこかのBBSで書いてありましたが、”どこかの暇人”とは私のことでしょうか? まあ、主に自分のためですけどね。(自意識過剰かな?)

それはさておき、PCI-Xマスタ・モジュールのシミュレーションが大体できた。
pcix_master_simu_070806.png

pcix_req_bを 0 にアサートして、アービタがpcix_gnt_bをアサートして、バスがアイドルだったらトランザクションが開始。pcix_frame_bが 0 にアサートする。その後、pcix_irdy_bを 0 にアサートする。pcix_devsel_bが 0 にアサートされたらターゲットが応答。pcix_trdy_bをターゲットが 0 にアサートしたら1つ転送。今回は転送数がカーソルの位置でわかるとおり8バイト境界に位置合わせされた8バイトなので、64bit1つで終了。
次はインプリメントだが、問題が発生。経緯は次回に。
  1. 2007年08月06日 20:38 |
  2. PCI
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/542-09ca5f5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)