FC2カウンター FPGAの部屋 迎え盆
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

迎え盆

今日も暑かった~。
午前中買い物へ行って、マクドナルドで久しぶりに昼食。奥さんの実家に直行した。お盆迎え前だが、仏様にお供えをして、線香をあげてきた。奥さんの実家は親の兄弟が多いので、昨日は15人以上来る予定だそうだ。早めに行って、うちも迎え盆があるので早く帰ろうという予定だ。
うちに帰って、4時過ぎに迎えにお墓に行く。(歩いて5分ほど)皆さん、迎えに来ている。しかし、墓石がいっぱいあるせいか?日が照っていると暑い。オーブンでこんがり焼かれているようだ。
線香に火をつけて、お墓に供える。墓石に水をかける。ろうそくに火をつけて、盆提灯の中に入れて、歩いて帰ってきた。
家に帰ったら、水を張った洗面器が用意してあって、その上に盆提灯を持っていく。これは、ご先祖様が家に帰ってくる前に足を洗うという儀式だそうだ。家の仏壇にろうそくを移し、その火で線香を供える。
その後は、買ってきたおすしで宴会だった。みんな一堂に会するのは久しぶりなので楽しかった。
  1. 2007年08月13日 20:27 |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/548-b22b7170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)