”
RGB 24 ビット・データ入出力対応のソーベル・フィルタを Vitis HLS 2021.2 で作成する3”の続き。
前回は、axi_vdma 用と axi_dma 用に動作を分けた sobel_axis_RGB24 のソースコードとテストベンチを貼った。今回は、sobel_axis_RGB24 の C シミュレーション、C コードの合成、C/RTL 協調シミュレーション、Export RTL、Implementation を行った。
C シミュレーションを行った。

solution3/csim/build ディレクトリを示す。問題無さそうだ。

C コードの合成を行った。


C/RTL 協調シミュレーションを行った。
Max II は 480077 クロックだった。問題無さそうだ。

C/RTL 協調シミュレーション波形を示す。

ins_TREADY と outs_TVALID がほとんど 1 なので、スループットが高いことが分かる。
Export RTL を行った。
solution3/impl ディレクトリに export.zip が出力されている。

Implementation を行った。
CP achieved post-implementation が 7.398 ns で、良さそうだ。
- 2022年03月27日 05:04 |
- KRIA KV260 Vision AI Starter Kit
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0