FC2カウンター FPGAの部屋 AVNET社のSpartan3A Evaluation Kitが届いた
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

AVNET社のSpartan3A Evaluation Kitが届いた

昨日、AVNET社のSpartan3A Evaluation Kitが届いた。早速あけてみると、PSoCのMiniProg も同梱されていた。パンフレットを除いた同梱物は下の写真のとおり。
Spa3A_eva_kit_1_080806.jpg
ユーザーズマニュアルなどは入っていなかった。あくまでパンフレットのみ。
Spa3A_eva_kit_2_080806.jpg
Spartan3A EvaluationボードにはUSBのミニBコネクタがついてて、パソコンからUSBで電源供給ができた。USBケーブルをつなぐと、LEDのD7,D6が点灯して、D2からD5までが連続的に点滅する(行ったりきたり)。
Spa3A_eva_kit_3_080806.jpg
デバイスマネージャーを見るとその他のデバイスのところにAvnet_Sp3A_Demo と言うデバイスが増えていた。これはデバイス・ドライバをインストールする必要があるのだろう。
Spa3A_eva_kit_4_080806.png
いろいろな情報がAVNET社のXilinx® Spartan™-3A Evaluation Kitのページにあるので、参考にしながらやっていこうと思う(注:このページはログインしないと入れません)。
  1. 2008年08月07日 05:33 |
  2. その他のFPGAの話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/850-4418ce5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)