FC2カウンター FPGAの部屋 soc-lm32のその後4(uClinuxの勉強)
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

soc-lm32のその後4(uClinuxの勉強)

”soc-lm32のその後4(とりあえずuClinuxをビルド)”でCygwin でuClinuxのビルドを試みたが、まだビルドできていない。linuxに環境を作って、ビルドしてもいいのだが。。。
uClinuxバイナリはダウンロードできているので、それを使うためにハードウェアをLatticeのボードにあわせてもいいか?と考え始めた。
どっちにしても、uClinuxの勉強をする必要があるので、アマゾンで”組み込みLINUXシステム構築”を中古で購入した。これで一般的な組み込みLINUXの勉強をしようと思う。
”Linux Port to LatticeMico32 System Reference Guide”を読んで、Mico32用のuClinuxについても勉強しようと思う。
  1. 2008年10月18日 18:30 |
  2. Spartan3E Starter Kit でマイコンを作る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/914-d4e328f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)