FC2カウンター FPGAの部屋 DDR2 SDRAMコントローラにODT機能を追加しインプリメント
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

DDR2 SDRAMコントローラにODT機能を追加しインプリメント

前回”DDR2 SDRAMコントローラにODT機能を追加”でDDR2 SDRAMコントローラにODT機能を追加しシミュレーションしたが、ISE10.1i でインプリメントして確かめてみた。
その結果、以前と一緒でシングル転送の時はリード・ライトできるが、バースト転送の場合はどこかでエラーになるようだった。他のところが悪いのか?SUZAKU-Vの回路図もないので、これはとりあえずペンディングとする。
SUZAKU-Vでは本来の使い方?のEDKで使ってみようと思っている。
  1. 2008年12月01日 05:50 |
  2. DDR SDRAMコントローラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://marsee101.blog.fc2.com/tb.php/966-2bcf0647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)